書名 |
出版社 |
版本項 |
作者 |
出版年 |
國際標準號碼 |
カメラ・眼×鉄・構成1930-1931 / 堀野正雄著 飯沢耕太郎, 金子隆一監修 |
囯書刊行会, |
初版 |
堀野正雄 (1907-) 著
|
2005 |
4336044864 (平裝) : ¥15000 |
グレー=シュル=ロワンに架かる橋 : 黒田清輝・浅井忠とフランス芸術家村 / 荒屋鋪透著 |
ポーラ文化硏究所, |
初版 |
荒屋鋪透 (1956-) 著
|
2005 |
4938547759 (平裝) : ¥1890 |
モダン心斎橋コレクション : メトロポリスの時代と記憶 = Modern Shinsaibashi collection : the times and memories of metropolis / 橋爪節也著 |
図書刊行会, |
初版 |
橋爪節也 (1958-) 著
|
2005 |
433604726X (平裝) : ¥2100 |
モダン道頓堀探檢 : 大正、昭和初期の大大阪を步く / 橋爪節也編著 |
創元社, |
第1版 |
橋爪節也 (1958-) 編著
|
2005 |
442225040X (平裝) : ¥2000 |
ワタリウム美術館の岡倉天心・硏究会 = Watari-um : the Watari Museum of contemporary art / ワタリウム美術館監修 |
右文書院, |
|
|
2005 |
4842100451 (精裝) : ¥2800 |
プレ開園100周年企画展三溪園をえがく / 財団法人三溪園保勝会編集 |
三溪園保勝会, |
|
|
2005 |
(平裝) |
松岡五兄弟 : 松岡鼎 井上通泰 柳田國男 松岡静雄 松岡映丘 / 姬路文学館編集 |
姬路文学館, |
|
|
平成4[1992] |
(平裝) |
京都囯立近代美術館所蔵[川勝コレクション]河井寛次郎作品集 = Kawai Kanjiro : the Kawakatsu collection in The National Museum of Modern Art,Kyoto / 京都囯立近代美術館編 |
東方出版, |
初版 |
|
2005 |
4885919304 (精裝) : ¥2800 |
日本木彫史 / 坂井犀水著 芳賀登監修 |
藤森書店, |
|
坂井犀水 著
|
昭和57[1982] |
剼8000 (精裝) |
近代工芸案內 : 東京国立近代美術館工芸館コレクションを中心として = Modern craft art Japan : works from the Crafts Gallery, the National Museum of Modern Art, Tokyo / 東京国立近代美術館, 金子賢治等編集 靑山和平英訳 |
東京国立近代美術館, |
第2版 |
|
2006 |
499024091X (平裝) : ¥900 |
收蔵品による近代日本美術の名作展 : 高橋由一から松本竣介まで / 神奈川県立近代美術館編集 |
神奈川県立近代美術館, |
|
|
2005 |
(平裝) |
南国土佐を後にして : 高知の近代美術交流史 = Leaving Tosa / 高知県立美術館編集 |
高知県立美術館, |
初版 |
|
2005 |
(平裝) |
柳田國男の絵葉書 : 家族にあてた二七〇通 / 田中正明編 |
晶文社, |
初版 |
|
2005 |
4794966547 (精裝) : ¥4800 |
柳宗悦と民藝運動 / 熊倉功夫, 吉田憲司共編 |
思文閣, |
|
|
2005 |
4784212361 (精裝) : ¥4600 |
美術・マイノリティ・実踐 : もうひとつの公共圈を求めて / 白川昌生著 |
水声社, |
第1版 |
白川昌生 (1948-) 著
|
2005 |
4891765399 (精裝) : ¥2500 |
美術の歴史・美術科教育の歴史 / 山本正男監修 井上正作編集 |
大学教育出版, |
初版 |
|
2005 |
4887305966 (平裝) : ¥1000 |
浮遊する「記憶」 / 矢野敬一等著 |
靑弓社, |
|
矢野敬一 (1963-) 著
|
2005 |
4787232487 (平裝) : ¥1600 |
神奈川県立近代美術館コレクション選. 絵画. I : 明治から1960年代まで / 神奈川県立近代美術館編 |
神奈川県立近代美術館, |
|
|
2005 |
(平裝) |
戦争とジェンダー : 戦争を起こす男性同盟と平和を創るジェンダー理論 / 若桑みどり著 |
大月書店, |
|
若桑みどり (1935-2007) 著
|
2005 |
4272320246 (平裝) : ¥1300 |
斎藤与里展 : 優彩の風物詩 / 碌山美術館編集 基俊太郎監修 |
碌山美術館, |
|
|
2005 |
(平裝) |
画家がいる「場所」 : 近代日本美術の基層から / 田中淳著 |
ブリュッケ発行 :;星雲社発売 |
初版 |
田中淳 (1955-) 著
|
2005 |
4434062093 (精裝) : ¥3500 |
絵はがきで見る日本近代 / 富田昭次著 |
靑弓社, |
|
富田昭次 (1954-) 著
|
2005 |
4787220160 (平裝) : ¥2000 |
木版画のぬくもり : 小林清親から棟方志功まで / 府中市美術館編集 南平妙子翻訳 |
府中市美術館, |
|
|
2005 |
(平裝) |
山種美術館所蔵名品展 : 【華・清・艶】珠玉の日本画コレクション / 郡山市立美術館, 永山多貴子, 菅野惠理編集 |
府中市美術館, |
|
|
2005 |
(平裝) |
昭和の美術 : 1945年まで : <目的芸術>の軌跡 / 新潟県立近代美術館, 澤田佳三, 長嶋圭哉編集 |
新潟県立近代美術館, |
|
|
平成17[2005] |
(平裝) |
物語絵 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和55-56[1980-1981] |
每册¥3500 (精裝) |
紀行絵 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和55-56[1980-1981] |
每册¥3500 (精裝) |
紋様 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和55-56[1980-1981] |
每册¥3500 (精裝) |
Erotic pattern / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
着物・着尺・帯他 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
のれん・壁掛他 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
染絵軸・染絵額・屏風 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥每册3800 (精裝) |
染絵軸・染絵額・屏風 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥每册3800 (精裝) |
字模様・うちわ絵 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
書票・燐票 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和56[1981] |
¥3500 (精裝) |
硝子絵・板絵 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3500 (精裝) |
裝幀 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3500 (v.25 : 精裝);¥3500 (v.26 : 精裝);¥3800 (v.27 : 精裝) |
立体デザイン・陶器他 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
著述・型紙・年譜他 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和58[1983] |
¥3800 (精裝) |
肉筆画 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和57[1982] |
¥3800 (精裝) |
コレクション・暦他 / 芹沢銈介著 秋山正等編輯 |
中央公論社, |
|
芹澤銈介 (1895-1984) 著
|
昭和58[1983] |
¥3800 (精裝) |
日本工芸史 / 渡辺素舟著 芳賀登監修 |
藤森書店, |
|
渡邊素舟 著
|
昭和57[1982] |
¥6000 (精裝) |
「誕生」 : 新たな視覚のはじまり / 三井圭司著 東京都写眞美術館監修 |
新潮社, |
|
三井圭司 (1970-) 著
|
2005 |
4106021269 (平裝) : ¥1400 |
「創造」 : モダンエイジの開幕 / 藤村里美著 東京都写眞美術館監修 |
新潮社, |
|
藤村里美 (1967-) 著
|
2005 |
4106021293 (平裝) : ¥1400 |
「再生」 : 戦争と12人の写眞家 / 鈴木佳子者 東京都写眞美術館監修 |
新潮社, |
|
鈴木佳子 (1962-) 著
|
2005 |
4106021331 (平裝) : ¥1400 |
「混沌」 : 現代、そして未来へ / 中村浩美者 東京都写眞美術館監修 |
新潮社, |
|
中村浩美 (1960-) 著
|
2005 |
410602134X (平裝) : ¥1400 |
山下清 : 山下清放浪日記 / 山下清著 |
日本図書センター, |
|
山下清 (1922-1971) 著
|
1999 |
482054344X (精裝) : ¥1800 |
棟方志功 : わだばゴッホになる / 棟方志功著 |
日本図書センター, |
|
棟方志功 (1903-1975) 著
|
1997 |
4820542524 (精裝) : ¥1800 |
東山魁夷 : わが遍歴の山河 / 東山魁夷著 |
日本図書センター, |
|
東山魁夷 (1908-1999) 著
|
1999 |
4820557610 (精裝) : ¥1800 |
東郷靑児 : 他言無用 / 東郷靑児著 |
日本図書センター, |
|
東鄉靑兒 (1897-1978) 著
|
1999 |
4820543350 (精裝) : ¥1800 |