藝術學:亞洲美術史:近代臺灣與東北亞關係美術史-顏娟英
   字級設定  字級設定小字型按鈕 字級設定中字型按鈕 字級設定大字型按鈕   
 
    藝術學:亞洲美術史:近代臺灣與東北亞關係美術史-顏娟英
書名 出版社 版本項 作者 出版年 國際標準號碼
橫山大観 : 大観画談 / 橫山大観著  日本図書センター,    橫山大觀 (1868-1958) 著  1999  9784820557630 (精裝) : ¥1800 
徳富蘇峰 : 蘇峰自伝 / 徳富蘇峰著  日本図書センター,    德富蘇峰 (1863-1957) 著  1997  482054263X (精裝) : ¥1800 
萬鉄五郎 / 匠秀夫監修 富山秀男編著  第一法規出版,      平成元[1989]  4474163478 (平裝) : ¥2060 
渡部菊二 / 匠秀夫監修 岡部幹彥編著  第一法規出版,      平成元[1989]  4474163400 (平裝) : ¥2000 
古川弘 / 匠秀夫監修 沢田利一編著  第一法規出版,      平成元[1989]  4474163397 (平裝) : ¥2000 
互井開一 / 匠秀夫監修 水沢勉編著  第一法規出版,      平成元[1989]  4474163389 (平裝) : ¥2000 
西脇順三郎・パイオニアの仕事 / 和田桂子編 和田博文監修  本の友社,  第1版    1999  4894392844 (精裝) : ¥12000 
山中散生・1930年代のオルガナイザー / 黑沢義輝編 和田博文監修  本の友社,  第1版    1999  4894392860 (精裝) : ¥12000 
阿部金剛・イリュージョンの步行者 / 大谷省吾編 和田博文監修  本の友社,  第1版    1999  4894392909 (精裝) : ¥12000 
福沢一郎・パリからの帰朝者 / 滝沢恭司編 和田博文監修  本の友社,  第1版    1999  4894392917 (精裝) : ¥12000 
米倉寿仁、飯田操朗・世界の崩壊感覚 / 平瀬礼太編 和田博文監修  本の友社,  第1版    1999  4894392933 (精裝) : ¥12000 
特別展美人画の誕生 / 山種美術館, 川口直宜, 鶴田汀, 濱中眞治編集  山種美術館,      1997  (平裝) 
柳宗悦の民藝と巨匠たち展 : 柳宗悦の心と眼 富本・リーチ・河井・濱田・芹沢・棟方・黒田 / 尾久彰三, 竹內恵美編集 日本民藝館監修  イー・エム・アイ・ネットワーク,      2004  (平裝) 
橫浜浮世絵と空とぶ絵師五雲亭貞秀 / 神奈川県立曆史博物館編集  神奈川県立曆史博物館,      平成9[1997]  (平裝) 
関東水墨画の200年 : 中世にみる型とイメージの系譜 / 栃木県立博物館, 神奈川県立ー史博物館編集  栃木県立博物館 ;神奈川県立曆史博物館      1998  4887580010 (平裝) 
多彩なる墨趣 : 水墨画の流れと文人画 / 松永伍一, 中島純司編 井上靖, 大岡信, 辻惟雄監修  ぎょうせい,  初版    1989  4324015627 (精裝) : ¥4635 
花鳥画の煌き : 東洋の精華 / 名古屋ボストン美術館編集  名古屋ボストン美術館,      2005  (平裝) 
殁後60年長谷川利行展 = Exhibition of Toshiyuki Hasekawa / 神奈川県立近代美術館等編集  東京新聞,      2000  (平裝) 
萬鐵五郎展 : 絵画の大地を搖り動かした画家 = Yorozu Tetsugoro retrospective / 東京国立近代美術館編集  朝日新聞社,      1997  (平裝) 
鉄斎とその師友たち : 文人画の近代 = Destination of the literary school painting in modern ages : Tessai and his teachers and friends / 加藤類子等編集  京都国立近代美術館,      1997  4876421560 (平裝) 
シュールレアリスムの詩と批評 / 和田博文編并監修  本の友社,  第1版    2000  489439281X (精裝) : ¥12000 
瀧口修造・ブルトンとの交通 / 澤正宏編 和田博文監修  本の友社,  第1版    2000  4894392852 (精裝) : ¥12000 
北園克衛・レスプリヌーボーの実驗 / 內堀弘編 和田博文監修  本の友社,  第1版    2000  4894392879 (精裝) : ¥12000 
古賀春江・都市モダニズムの幻想 / 速水豊編 和田博文監修  本の友社,  第1版    2000  4894392895 (精裝) : ¥12000 
瑛九、下郷羊雄・レンズのアヴァンギャルド / 山田諭編 和田博文監修  本の友社,  第1版    2001  4894392941 (精裝) : ¥12000 
江戶市井の美 : 浮世絵・風俗画と江戶諸派 / 野口武彦, 小林忠編 井上靖, 大岡信, 辻惟雄監修  ぎょうせい,  初版    1989  4324015651 (精裝) : ¥4635 
加山又造展 = Matazo Kayama exhibition / 東京国立近代美術館, 尾□正明, 中林和雄編集  日本経済新聞社,      1998  (平裝) 
松本竣介 : 没後50年 = Shunsuke Matsumoto : 50 years later / 練馬区立美術館等編集  共同通信社,      1998  (平裝) 
浅井忠 : 没後90年記念 = Asai Chu / 京都国立近代美術館, 千葉県立美術館, 京都新聞社編集  京都新聞社,      1998  (平裝) 
土田麦僊展 = Tsuchida Bakusen : a retrospective / 東京国立近代美術館, 內山武夫, 本江邦夫, 尾崎正明編集  日本経済新聞社,      1997  (平裝) 
岸田劉生展 : 没後50年記念 = 50th year posthumous exhibition Ryusei Kishida / 東京国立近代美術館, 三木多聞等編集  朝日新聞社,      1979  (平裝) 
林武展 : 生誕100年記念 = Takeshi Hayashi retrospective / 鈴木進監修 東京都庭園美術館, 毎日新聞社編集  毎日新聞社,      1996  (平裝) 
岡鹿之助展 : 生誕100年記念 = Oka Shikanosuke / 京都国立近代美術館, 日本経済新聞社編集  日本経済新聞社,      1998  (平裝) 
梅原龍三郎展 : 生誕110年記念 / 瀬木慎一監修・執筆 坐右宝編集  旭通信社,      1998  (平裝) 
梅原龍三郎展 : 没後10年 / 富山秀男, 島田康寬監修 坐右宝, 後藤龍樹編集  毎日新聞社 :;旭通信社      1996  (平裝) 
北脇昇展 : Noboru Kitawaki : a retrospective / 東京国立近代美術館, 京都国立近代美術館, 愛知県美術館編集  東京国立近代美術館 :;京都国立近代美術館 :;愛知県美術館      1997  (平裝) 
牛島憲之展 : 生誕100年記念 = Noriyuki Ushijima / 宝木範義監修 府中市美術館, 朝日新聞社編集  朝日新聞社,      2000  (平裝) 
棟方志功展 / 棟方板画館, 朝日新聞社編集  朝日新聞東京本社企画部,      1977  (平裝) 
土方久功展 : 南太平洋の光と夢 = The Hisakatsu Hijikata exhibition : light and dream of micronesia / 世田谷美術館編集  世田谷美術館,      1991  (平裝) 
結成100年記念白馬会 : 明治洋画の新風 = Starting anew in the Meiji period : a retrospective exhibition of paintings from the Hakubakai Group 1896-1911 / 石橋財団ブリヂストン美術館, 京都国立近代美術館, 石橋財団石橋美術館編集  日本経済新聞社,      1996  (平裝) 
福田平八郎展 : Fukuda Heihachiro / 島田康寬監修 京都国立近代美術館, 京都新聞COM編集  京都新聞社,      平成19[2007]  (平裝) 
靑木コレクション名品展 : 知られざる広重の肉筆を中心に = Ukiyoe paintings by Hiroshige and other masterpieces from the Aoki Collection / 千葉市美術館, 北九州市立美術館, 朝日新聞社編集  朝日新聞社,      1999  (平裝) 
安井曾太郎の『文藝春秋』表紙絵 / 富山秀男監修 貝塚健編集  石橋財団ブリヂストン美術館 :;石橋財団石橋美術館      1999  (平裝) 
雅/俗 : 浮世絵に見る風雅と風俗 / 山口県立萩美術館・浦上記念館編集  山口県立萩美術館・浦上記念館,      2006  (平裝) 
与謝蕪村 : 翔けめぐる創意 / 辻惟雄等監修 Miho Museum編集  Miho Museum,      平成20[2008]  4903642003 (平裝) : 剼2900 
斎藤義重展 / 東京国立近代美術館, 三木多聞, 岩崎吉一, 千葉成夫編集  東京国立近代美術館,      1978  (平裝) 
「美しき日本の自然」展 : 梅原龍三郎、林武、向井潤吉ら79名の巨匠が描く国立公園 / 杉本祥子, 並川汎編集  安田火災美術財団,      1997  (平裝) 
明治の美人画 : 絵はがきに見る明治のエスプリ / 宮後年男著 岡田夏彥編集  京都書院,    宮後年男 (1947-) 著  平成9[1997]  4763615394 (平裝) : 剼1000 
江戶のなかの近代 : 秋田蘭画と『解体新書』 / 高階秀爾監修 芳賀徹等著  筑摩書房,  初版  芳賀徹 (1931-) 著  1996  448085729X (精裝) : 剼2987 
江戶の絵師「暮らしと稼ぎ」/ 安村敏信著  小学館,  初版  安村敏信 (1953-) 著  2008  9784096261408 (平裝) : 剼2800 
回前頁 跳至頁首